第1回 医療コーチング研究会セミナー
第1回 医療コーチング研究会セミナー
テーマ:「医療現場で活かすコーチング
〜臨床場面での事例検討から〜」
11月26日(日)14:00〜、東京・中野ZEROホール 学習室Bにて、「第1回 医療コーチング研究会セミナー」が開催されました。
参加者は、研究会員10名、会員外の参加者3名を迎え、計13名でした。
第一部「臨床におけるコーチングの活用」では、臨床の場での実際の事例を使いロールプレイイング行いました。新人(後輩)指導の場面や患者指導の場面で、普段のかかわり方とコーチングを使ったかかわり方を演じ、実際の違いを体感。その後、そのかかわり方についての意見交換などが行われ、参加者からは「充実していた」「実りの多いセミナーで、次回が本当に楽しみ」という声が聞かれました。
また、第二部「コーチングエクササイズ」では、実際の自分のコーチングを第三者であるオブザーバーにFBしてもらうなど、貴重な体験をすることができました。
第三部の「コーチのクライアント獲得術」では、原口佳典講師が「アプローチから契約まで」の流れを講演。参加者からは熱心な質問がされていました。
セミナー終了後、参加者による懇親会が行われ、親睦が深められました。
コメント
TrackBack URL : http://m-coaching.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/7
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>