第4回総会を開催しました
第4回総会を開催しました
平成22年11月14日(日)13:15〜16:50
場所:東京国際フォーラム
参加者は会員5名でした。
内容
活動報告と会計報告
21年度の活動は
21年9月に総会と記念講演を行ないました
2ヶ月に1回の勉強会を開催しました
会報を4回発行しました
会計報告で次年度の繰越金があることや
この数年の活動には経費がかかっていないことから
継続会員の年会費を大幅に値下げすることになりました。
会員向けにアンケート調査を実施したところ
医療コーチングに関する情報をもっと知りたい
勉強会を土曜日の午後にも開催して欲しいという意見がありました
また、コーチングの基礎の勉強がしたい
外部講師によるセミナー開催などの希望もありました
今後検討していくことにしました
医療コーチング研究会in富山
7月に行なわれた富山での医療コーチング研究会の
勉強会の様子を、担当した会員より報告してもらいました
今後、いろいろな地区で勉強会が開催されていくと
研究会の活動も広がっていくのではと思いました
記念講演:「ソリューションフォーカス」
前回の勉強会に引き続き
斉藤明子コーチにソリューションフォーカスの講義、ワークをして
もらいました
プロブレムトークをソリューショントークに替えるというワークで
普段はどうしても問題を追求する話しになりがちで
相手を責めるような話しになるが
問題の解決を目指した話し合いをしていく方法を学び
仕事の中でも直ぐにいかせるようなヒントが得られました
問題解決に向けた話しをすることで
相手とより良いコミュニケーションが取れると感じました
また、問題解決に向けた話しの聞き方を学び
より実践に活かしやすいワークをすることで
ソリューショントークをどうやって使うかを理解することができました
総会終了後には斉藤コーチにも参加していただき懇親会を開き、
会員同士とも親睦を深めることができました
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません